
どーも、3日連続とかもう、どうしたのあたし。目指せ再びの習慣化ってコトで、頑張っております。ホントに頑張っておりますアースカです。
ところで、最近mixiが第2次マイミクラッシュです。
第1次ラッシュは、ちょっと前にmixiはじめた頃に「世界青年の船」メンバを見つけてみたり、数珠繋ぎでつながってる院のリアルツレを引き入れたりという感じで増えてったのですが、それで一時期おさまってたのね。
しかし最近、足跡からうっかり知り合いを見つけること多発。
どうやって見つけられてるのか、たまに謎ですが(笑)。地元のコミュニティ経由で、ものすごく久しぶりに高校の同期に発見されたり、小中学校が一緒だったやつに発見されたり、なんだか色々不思議な展開です。
まあ…昔のもじゃもじゃが晒されるのは正直アレなので、地元の中学校や高校、大学や小学校etc...のコミュニティには入ってません(…)。検索してみたら、あるにはあるんだけどね。
そういう学校経由のお友達もいれば、「船」の同期が最近なにやらどんどんmixiデビュウしているらしくて、そのたび懐かしいひととオンラインで再会できるのは、やっぱり嬉しい。
mixiの日記を更新してるわけじゃなくて、このブログに直接リンクさせてるので、そんなにmixi経由でコメントがもらえたりってことはないのですが、ついつい足跡を気にするアースカは、みんなの足跡を見つけてほくほくしたりするのです。
当時アースカがブログデビュウしたNAVERのときもそうだったけど、やっぱり内・外の感覚が強いんだろうなあと思う。NAVERの内部間の交流はすっごくあったもんなあ。でも、外からはまずなかった。見てくれてはいたけど(とゆーかリアルツレの皆様には実際に面と向かって感想いわれる)。
そういう感覚からすると、mixiの日記における「足跡帖」だの、一見さんのコメントだのっていうのは、「気安さ」っていうのがあるんだろうなあ。mixi内の「仲間」みたいな、一種独特の間隔がね。
とはいっても、直接このブログに日記をリンクさせちゃってるアースカには、正直結構無縁の世界なのですが( ゚∀゚):;*.':;ガハッ
感覚だけはわかる。NAVERやCURURUみたいな気分なんだろうなあと。
あっこはまあ、匿名性が強いがゆえに犯罪者も多かったですけどね(´・ω・`)(´・ω:.;:…(´・...:.;::..;::: .:.;: サラサラ
アースカなんか逆に、これまでのブログにしろmixiにしろ、リアルツレに見られてるから悪さとかできないけども;y=ー( ゚д゚)・∵. タンタカターン 絶対晒せないよサイトURLとか。死ぬるわ。(←つっても別に悪さしてるわけじゃないよ・・・!(笑))
あーところで今NHKでやってる世界遺産のカナディアンロッキー、アースカ行ったことある。懐かしいです。湖の色が真っ青で、すごくきれいだったなあー。
【棚】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッ
えー…今、写真でもあるかと思って探してみましたが、これスキャニングして縮小してここに載せて…って手間を考えると正直萎えちゃったので今日はやめとくわ;y=ー( ゚д゚)・∵. タンタカターン
…また次の機会にね( ´ー`)フゥー...
まーそれはともかく、氷河湖はすっごくきれいなので、機会があったらホント是非。コロンビア大氷原もすっごいですけん。
そんではまあ、今日のおまけです。

本日のおやつ、ほしいもとホットミルクゆず風味。
通販で手に入れた駿河の干し芋、とうとうこれでおしまいです(´Д⊂グスン
o┤*´Д`*├o アァーホント美味しかった よ…!( ゚ρ゚ )アゥー

そして今日のご飯はトムヤムクンのはるさめIN。鬼のようにキノコとはるさめが入ってます。エビはほら、気持ちだけね( ゚∀゚):;*.':;ガハッ
まだまだスープが残ってるので、明日はこれで鍋でもしようかと。まったりと。
さーてそれじゃまあ、本日はこんぐらいで。
(;゚д゚)ァ....アースカ、mixiでも全然怖いことないから、引かずに遊んでやってね( ゚∀゚):;*.':;ガハッ ちなみに名前もアースカのままです。よかったら探してみてください。つってもなんもないけど。すぐこのブログにつながってるだけだけど(…)。
スポンサーサイト